メイン画像

おはようございます4/2朝食の原価、2年前と比べてどれだけ値上がりしてる?

おはようございます4/2朝食の原価、2年前と比べてどれだけ値上がりしてる?


おはようございます。西藍希です。

古今東『西』ちゃんねる、朝の挨拶です。

今日もよろしくお願いします。

今日は42日日曜日、時間は朝の710分になります。

 

では、今日の窓から見る空です。昨日ものすごい雨が夜中に降ったのです。その関係でアスファルトがすごい濡れています。空は曇りですね日もあまり差してなく、ひんやりしています。

 

では、今日の東京新聞朝刊から関東の天気です。"湿った空気の影響で、関東は雲が広がりやすく、雨のところも最高気温はきのうより低く、ややひんやりと感じられる。"

 

東京の降水確率です。10%最高気温18度、最低気温11℃です。

 

時間別天気は、今の時間晴れなのですが、ここは全然晴れてないです。9時行こう曇り、15時から18時に晴れ。その後曇りだそうです。明日は快晴のようですね。朝からいいお天気だといいですね。明日は出社ですが今日もちょっとひんやりしてますので寒暖差が激しいですから服装調整などして気をつけていきましょう。

 

では今日は何の日です。

世界自閉症啓発デーです。

"2007年に国連総会で制定を決議、日本では自閉症をはじめとする発達障害への理解を深める目的で東京タワーなどに東京タワーなどが失礼しました、ブルーにライトアップされます。"

 

ということです。東京タワーのライトアップが今日見られるんですね。晴れてくれることを願います。

 

今日は、一面で気になった記事がありましたので、今回は嘘なしの記事をご紹介いたします。

 

"朝食で負担増実感

2年前と比較 和洋食ともに"

"20212月と2023年の2月の2年間でどのぐらい値上がりしたか、比較をする記事を紹介します。"

 

では本文いきます。

"値上げの波は落ち着く気配がない。再値上げも広がる。この2年間で私達に身近な食品はどのくらい上がったのか。朝食メニューで比べると負担の大きさが浮かび上がってきた。本格的な物価上昇が始まる前の20212月と今年20232月について総務省小売物価統計調査、東京都(東京都区部小売価格)で比較した。

 

パン派に使われがちな食材は軒並み値上がり。最も上昇したのは食用油で73%増。食用鶏卵を原料とするマヨネーズも37%上昇。食パンも15%上がった。ヨーグルトなどでの乳製品は4月以降のさらなる値上げが発表され、鶏卵は供給不足で高騰価格高騰が続くとみられる。

 

負担増はご飯派でも。味噌(750g)315円が344円に値上がりした。豆腐もやや上昇し、お酒(100g)217円から284円と約30%上がった。ただ、米(コシヒカリ5kg)2405円から2292円に値下がり。納豆はほぼ横ばいだった。

 

第一生命経済研究所の熊野秀夫主席エコノミストは今後の食品価格について上がることはあっても下がることはない。負担感は家計にじわじわのしかかると見通す。節約で乗り切るにも限界があり、物価上昇分を補えるよう、中小企業まで賃上げが広がることが望まれると話した。"

 

この手の話をすると、すごく切なくなるのです。本当にここ最近の値上げはすごいですよね。
私がお気に入りの松田のマヨネーズってあるのですよ。辛口ラベルの。マヨネーズはそんなに使わないので、ちょっとぐらいいいのって思って買っています。そろそろ切れてきたので、昨日イオンで買おうとしたら、なんと値段が
581円!高い!税込600円超え!商品を手に持つかどうか戸惑いました。
私はマヨネーズは、
2年は言い過ぎですけど、1年ぐらいで消費するようなものなので、涙をのんで買いました。本当にちびちび使おうかと思います。

ちょっと悲しい。今本当に値上がりすごいのでスーパーを渡り歩いてます。野菜なんかは地産マルシェで地元野菜の安いのいっぱい大量に買い、普通の調味料やちょっとしたものイオンやドンキに行きます。

各店のポイントを貯めて使ったりしています。ただ、どうしてもさっきのマヨネーズじゃないですけど、譲れないものがあるんですよね。

皆さんはありますか?

私は、米と味噌と醤油と塩だけはマヨネーズもさっきもそうだったんすかね。もっと言えば油もそうなんですけど、もう、基礎調味料だけはどうしても譲れないんですね。米は確かに安いですね。私は秋田の農家さんと直接契約して安く買っています。

味噌や醤油や塩っていうのはやっぱり添加物のない、原料も昔ながらの簡素ではっきりとしたものを買います。やや割高にはなってるのですけど、譲れないのです。

 

ちなみに朝食の普通の生活。トースト、ソーセージそれからハム、牛乳、コーヒー、チーズ、茹で卵、ヨーグルトにサラダ。これだけ揃えるのにかかる材料のお値段は、総務省の統計調査で計算すると、20212月時点で3387円。今、20232月時点で同じ材料のものを関買おうと思ったら、なんと4178円かかるのだそうです。約1.231.24倍高い。2割以上上がっているっていうことなので、家計がきついですよね。本当きつい。これがまだまだ続くのですよね。

外食もその分高くなってるんでしょうから、本当に本当に本当に節約。気にしすぎると悲しくなるのですが、毎日楽しく過ごしたいですからね、どうしたものかと思います。

贅沢はやめよう、無駄はやめよう、リサイクルはちゃんとしようとか、考えるようになりますね。

では本日以上です。

 

今日の一句です。

 

春の雨 ひんやり空気で ひとやすみ

 

今朝新聞取りに行ったら、ひんやりしました。でも、なぜだか春は、ひんやりでも心地いいんです。冬の寒さに比べると、なんだか心地いい。うん。ただ、寒暖差や花粉はきっと体に堪えてるんだろうなと思うので、あまり無理せずやっていきたいと思います。

 

では、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。素敵な日曜日をお過ごしください。

ありがとうございました。西でした。

本日の音声配信は以下です。🔻
https://stand.fm/episodes/6428b243c2392db0aa703ebf
この記事は音声配信の文字起こしですが、読みやすくするために文章を変えたり、一部雑談は削除しています。あらかじめご了承ください。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 西藍希 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


おすすめの記事