メイン画像

兼業主婦がやめた時間~テレワークでも快適に仕事をするために~

兼業主婦がやめた時間~テレワークでも快適に仕事をするために~



昨今のご時世の影響で、テレワークを余儀なくされている方は多いでしょう。

しかし普段通勤されている方にとって、初めてのテレワークは気軽な反面、上手くいかないことも多く混乱しがち。

今回は子供が居る家庭でテレワークをしている方に向けた、三人の子供のお母さん&在宅ワーク歴6年目の私(主婦)がやめた時間をご紹介します。

早起きするの、やぁ~めたっ!!

私は開業当初、いち早く家事を済ましたいと早朝五時には毎朝起きていました。

しかし在宅といった職場環境、私を正すものなど誰もいません。

ちょっと気が散ってはウトウト、昼食を食べた後もウトウト…。

気が付けば幼稚園児のお迎えの時間、お迎えから帰宅すればあれよあれよで小学生が帰宅し、せっかく子供たちがいない貴重な時間が「ただウトウト・ダラダラする時間」になってしまっていたのです。

朝家事は最低限でOK。

在宅というメリットを生かし、子供たちがいる間は簡単な家事と身支度だけをこなす。

末っ子の送迎から帰宅して子供たちが出払った後に、パパッと家事をこなす方が効率的に済ますことができるということが判明しました。

起床時間は朝の5時→6時30分へ変更。

誰もいない部屋なら散らかす人もいないので、布団を畳むのも洗濯物を干すのもガシガシ進みます。

アップテンポの曲を聴いたり、ラジオを聞いたりすると作業動作がグンと上がる&楽しみながら家事ができちゃいますよ。

9時20分ごろに幼稚園から帰宅するのですが、10時過ぎには作業デスクに腰を掛けられるようになりました。

日中の眠気もなく、今のところ快適な作業時間&集中力を確保できています。

安売り狙いの買い物、やぁ~めたっ!

安いものを美味しく調理してなんぼ、特売&タイムセールを狙って…こんなことしてたら家事の時間と仕事の時間がごっちゃになってしまいます。

開業当初は「いつも家にいるから特売もタイムセールも余裕のよっちゃん♪」(古!)と思っていましたが、レジは混むし集中力は途切れるし時間はかかるし…で最悪でした。

現在は近所のスーパー一件に的を絞り、あらかじめ決めた献立に沿った材料を買って帰るように。

ポイントカードとクーポンアプリを使用しているのですが、結構安く買えるしポイントはザクザク溜まるし、時間もかからないし最高ですよ。

溜まったポイントは夫に内緒で、新作コスメ購入費に充てています(笑)

長女の弁当作りやぁ~めたっ!

開業当初は「いつも家にいるんだから皆のお弁当気合い入れて作るぞ!!」なんて思ってましたが、これ失敗。

面倒くさいし時間かかるしで、ただただ気疲れしていました。

そこで作戦変更!

末っ子はまだ五歳なのでお弁当を毎日作っていますが、長女は中学生なので「お弁当自分で作ったら○○ポイント贈呈!」ってことにして、毎月のお小遣いへ反映。

お弁当が要る日は、冷凍食品や残り物などを使って自分で作ってもらうようにしています。

私は早起きする理由がなくなり、長女はお小遣いが上がりお互いwinwin!!

ついでに「食洗機回して食器片付けたら○○ポイント」「ゴミ捨てしたら○○ポイント」にしたら、ますます早起きする理由がなくなっていきました(笑)

洗濯物畳むのやぁ~めたっ!

五人家族の洗濯物って、超多いんですよねぇ~。

しかも主人は運送業・長女はスポーツ系の部活動をしているので、より洗濯物が多くなります。

ある日、洗濯物を畳んでいる時間を計ってみたら、なんと30分以上かかっていることが判明!

「こりゃ~アホくさい!」と最低限の洗濯物以外、全て自分で畳んでもらうことにしました。

子供たち専用のタンスやかごを準備し、乾いた洗濯物は個々のかごへポイポイするだけ。

あとは個々が暇なときに畳んで、自分のタンスへ片付けてもらうようにしました。

私はタオル類・自分と夫の洗濯物のみ収納。

30分以上かかっていた洗濯物収納が、10分弱になってしまいました(笑)

子供たちへの「お母さんめっちゃ助かるぅ~。ほんまありがとう」は言葉も忘れないでくださいね。

掃除機を毎日かけるのやぁ~めたっ!

家族がいない時間って、どうしても片付けたり掃除したくなっちゃうんです私。

毎日毎日掃除機をかけて「うぅ~ん、キレイな部屋最高!」なんて思っていたのですが、これは大きな勘違いでした(笑)

毎日掃除機かけたって落ちてるのは髪の毛やちょっとしたゴミ程度。

それに気付いてからは、ササッとモップをかけて電動チリトリにゴミを吸ってもらうという超ズボラ掃除に変更しました。

掃除機は週に一回、気が向いた時間にサッとかける程度です。

ルンバやらなんやらありますが、気付いたときにサッと掃除できるモップは「ついで掃除」にもってこいですよ!

私はアクリル毛糸でモップを自作しています、静電気で髪や埃をしっかり吸着してくれるので超おすすめ。

ハンドメイドがお好きな方は、ぜひチャレンジしてみてください。

喧嘩の仲裁に入るのやぁ~めた!

我が家には子供が三人います。

年齢は中学生・小学生・幼稚園とバラバラですが、女子ばかりの三姉妹でとにかく口が達者!

中学生に向かって幼稚園児が喧嘩を吹っ掛けることもざらです…(笑)

そんな時、以前は「お姉ちゃんになんて口聞くの?」「いい加減にしなさい!!」なんて怒り狂っていたのですが、そもそも喧嘩の当事者でない私が、いきなり喧嘩に参加して勝敗をジャッジするのはいかがなものかと思うようになりました。

現在はできる限り喧嘩をしていても無視し、イライラが伝染してこないよう、ただただ見届けています。

そうすると不思議なもので「もういいわっ!」「しゃぁ~ないな」なんて言って意外と早く喧嘩が終了するようになったのです。

喧嘩を見届けるときのコツは

  1. 「おっ、今日も威勢がいいねぇ~元気で何より♪」ぐらいに見ること
  2. 相手の存在自体を侮辱したり否定する言葉を使った場合は注意すること
  3. 物投げる・壊すなど暴力行為をした場合は注意すること

この三点です。

無駄に言葉を掛けることをやめたおかげで、子供たちのイライラが私に伝染せず、落ち着いた気持ちを保てるようになりました。

 

兼業主婦がやめた時間~まとめ~

家にいると家事や育児が目に付き「家にいるんだから全部きっちりやらないと!!と気が張って、大切な作業時間との境目が曖昧になってしまいます。

仕事は仕事ときちんと境界線を決めることが大切!

「家にいるから全部やらなきゃ!!」なんて呪いからはサッサと逃げてしまい、いかに楽してストレスフリーな環境を持てるか考えて行動してみてくださいね。

 


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら miho さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?