メイン画像

シーブリーズがマーケティング改善で売上〇〇?【おすすめ書籍も紹介】

シーブリーズがマーケティング改善で売上〇〇?【おすすめ書籍も紹介】


「新人マーケティング担当者で、右も左も分からない
「マーケティングの分析方法を知らない」

新人マーケティング担当者なら、一度はこの悩みを持っていると思います。

記事では、制汗剤「シーブリーズ」のマーケティング戦略、3つのマーケティング方法、新人マーケティング担当者向けの書籍を紹介します。

部長から良い評価をもらえるマーケティング力を身に付けましょう。

前回の記事はこちら
子どもの養育費がかかる人必見‼ポイントマガジンのご紹介


シーブリーズがマーケティングを変えた理由はコレ

制汗剤をスプレーする女性
シーブリーズは、1902年にアメリカで生まれました。以前は、虫刺され、ケガの消毒液、ほてりの解消する商品で、1960年から日本での発売を開始。

2013年には、あるマーケティング手法を取り入れて、シーブリーズの人気に火が付きました。ここでは、シーブリーズがマーケティングを変えた理由を紹介します。海に行かないオトコたち

シーブリーズ「マリンスポーツを楽しむオトコ」をターゲットにしていました。1983年には、人気DJ小林克也さんの声とサーフィンシーンのCMプロモーションをして、ブランド認知度がアップします。

シーブリーズは、過去の成功体験を忘れられず、新しい世代の開拓をしませんでした。結果として「シーブリーズ=時代遅れの商品」といったイメージが定着し、売り上げが低迷したのです。

そこで「海」「サーフィン」「20~30代の男性」といったイメージを一新するため、新しいターゲットを設定しました。それは「女子高生をターゲットにした販売戦略」でした。

なぜ女子高生をターゲットにしたのか?

シーブリーズは、徹底的にマーケットを再調査。「制汗剤」といったビックキーワードで分析すると、シーブリーズを使いたい世代は「高校生」と分かりました。

なかでも女子高生は汗を気にしやすいため、シーブリーズのターゲットとマッチしました。

そこで、シーブリーズはターゲットを「20~30代の若い男性」から「女子高生」へシフトチェンジします。

思い切ったターゲット変更

ターゲットを「部活動後に好きな男の子へ会うために汗を拭く、恋する女子高生」にして、シーブリーズは、商品のパッケージやCMに起用するタレントも10代女性にしました。

シーブリーズのパッケージも白と青の海をイメージしたものから、現在のピンクやオレンジなど、女性ウケを狙ったパッケージにしたのです。

CMも、新庄剛志や成宮寛貴など男性タレントから、広瀬すず・堀北真希・北乃きいなど女性タレントを起用しシーブリーズのイメージを変えました。

さらに「アセきゅん」や「ラブ部活」など、女子高生の日常生活をイメージするキャッチコピーを採用し、1年間で売り上げ8倍を達成したのです。

シーブリーズは「※潜在層へのアプローチ」や「ブランドイメージの刷新」をして、女子高生から支持する制汗剤ブランドに生まれ変わりました


※潜在層:商品ジャンルに興味はあるが、商品を知らない人を指します。例:就職活動でスーツが必要だと知っているが、スーツの種類やメーカーを知らない。

あの有名企業を分析!!マーケティング手法3選

Googleアナリティクスとパソコン
シーブリーズのマーケティング戦略を紹介しました。ここからは、3つのマーケティング手法を利用して、有名企業を分析します。

新人マーケティング担当者でも、これだけは覚えてください。

STP分析

STP分析は、自社のターゲットを明確にする方法です。マーケットの分解し、自社の価値を見つけ出して、ライバルと比較します。

セグメンテーションの(S)
ターゲティングの(T)
ポジショニングの(P)

ここでは、スターバックスのSTP分析をしてみました。

【セグメンテーション】
年齢:10代~70代の男女を対象
勤務地:都心部または地方主要都市
利用者の職業:会社役員、公務員、ノマド系フリーランス、高齢者、学生(高校生~大学生)

【ターゲティング】
早朝:大都市や地方都市で平均年収以上を稼ぐ会社員
昼間:フリーランス
夕方:学生や会社員

【ポジションニング】
おいしいコーヒーを提供
おしゃれな空間を提供

SWOT分析

SWOT分析は、自社の強み・弱み・機会・脅威という4つのポイントでマーケットを分析し、マーケティングに活用します。

強み(Strengths)
弱み(Weeknesses)
機会(Opportunities)
脅威(
Threats)

STP分析と組み合わせると、自社の価値を把握できて、正しいマーケティング施策が可能です。ここでは、トヨタ自動車を例に紹介します。

外部要因を分析する
外部要因を分析すれば、機会と脅威が分かります。トヨタ自動車の場合は、以下のとおり。

【機会】
日本以外での自動車マーケットの拡大
自動運転を含む「CASE」が成長する
日本で自動運転の法整備が進む

【脅威】
日本の人口減少より、マーケットの縮小
家族構成が変わり、普通車のニーズが減少
CASEの盛り上がりで、異業種のライバル増加

続いて、内部要因の分析です。ここでは、トヨタ自動車と他社の経営資源を明確にします。

【強み】
世界的なブランド力
営業利益の高さ
時代に合わせた生産方法の変更
自動運転の積極性
自動車を愛する社長

【弱み】
軽自動車ジャンルが弱い
現社長の後継者育成


3C分析

3C分析は、ビジネスで利用されるフレームワークです。3Cは、以下のような意味があります。

マーケットと顧客(Customer)
ライバル(Competitor)
自社(Company)

3つの要素を分析すれば、自社の強み・弱み・改善点が分かります。今回は、マクドナルドの3C分析をしてみました。

【マーケットと顧客】
マクドナルドは、ファストフード業界の王者です。マクドナルドは、商品開発力とPR力を活用し、不動の地位を気付きました。

顧客は、味、注文のスピード、デリバリー&テイクアウトを重要視するユーザーなどさまざまです。

【ライバル】
マクドナルドのライバルは、高価格帯のモスバーガーやテイクアウトやデリバリーが好調なケンタッキーなどのハンバーガー市場。ライバルがひしめく中、マクドナルドは上記のマーケットで第1位に輝いています。

また、コンビニエンスストア業界でも、自宅で食べられるハンバーガーを販売し、新たなライバルが登場する可能性もあるでしょう。

【自社】
マクドナルドの強みは、自社分析と商品開発力です。顧客に印象づける「独自性の高いCM」や顧客のニーズを探る「マーケティング」など、工夫をしています。

新人マーケティング担当者用の書籍3選

書籍とメガネ

「マーケティングの書籍で学習したい」

「どんな書籍がいいか分からない」
「読みやすくて、成果の出やすいものがいい」

そんな新人マーケティング担当者用の書籍3選を紹介します。

1:USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門

1つ目は「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」です。

過去のUSJは経営不振に苦しんでいました。しかし、2010年にP&G出身の天才マーケター「森岡毅さん」が入社し、業績がV字回復。
 
新規事業成功率は、30%→97%となり、2015年10月には175万人の来場者を達成し、USJの3倍以上の営業人口がある東京ディズニーランドを抜きました。
 
現在は、株式会社刀を設立して、丸亀製麵・ネスタリゾート神戸・西武園ゆうえんちのマーケティングを手掛けています。

「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」には、ふんだんに写真が使われており、文字だけの本だと飽きる人にピッタリです。

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 単行本 –

2:沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション

2つ目は「沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション」です。

累計10万部を突破した沈黙シリーズのマーケティング本で、サイトプロデュースを行う株式会社ウェブライダー松尾茂起さんの大ベストセラーです。

マンガ風のイラストと解説で、マーケティングで成果を上げる方法を学習できます。

「マンガ好きな人」や「マーケティングの書籍を読んでも、内容が理解できない人」にピッタリです。

沈黙のWebマーケティング —Webマーケッター ボーンの逆襲—アップデート・エディション 単行本(ソフトカバー)

3:ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く

3つ目が「ライフスタイル探検隊「語り合うマーケティング」が未来を拓く 単行本」です。

西武百貨店出身の上野和夫さんの書籍で、F1層(20~34歳の女性)をターゲットにしたマーケティングが分かります。

分析方法だけではなく、顧客と語り合うマーケティングも身に付けられるでしょう。

「20~30代向けのマーケティング戦略を知る」
「先を見据えたマーケティング手法を習得したい」

という新人マーケティング担当者に、向いている1冊です。

[ライフスタイル探検隊]「語り合うマーケティング」が未来を拓く 単行本(ソフトカバー)

まとめ

今回は、ターゲットを変えて成功した「シーブリーズ」、3つのマーケティング分析方法、新人マーケティング担当者用の書籍を説明しました。

新人マーケティング担当者の人は、紹介した3つの書籍で学習をし、一流のマーケティングを身に付けましょう。

小田洋士(おだひろし)
WIFIルータ営業、職業訓練校、常駐派遣、大手中古車販売会社を経て、フリーライターに転身。2017年1月に、個人事業主として開業。クラウドワーキングサイトではプロクラウドワーカーとして、投資・証券・ふるさと納税記事などを執筆。好きなものは、インデックス投資とシティーホテル巡り。

お仕事について
WEBライティング
1文字2~50円から受注可能
月40本ほど執筆

ブログ更新
1文字2円から受注可能

執筆ジャンル
お金・美容・不動産・建築・法律・ガジェット・ライフスタイル・エンタメと幅広く執筆。

できること
ワードプレスの更新、キーワード選定、記事設計、執筆、写真挿入、文字の装飾、セールスライティング、Webサイト更新、Twitter更新(1投稿平均:20~40いいね)、インスタ投稿(1投稿平均:100いいね)

SNS
ランサーズ
クラウドワークス
つなぐ

Twitter
Facebook
instagram


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 小田洋士(おだひろし)@AI特化Webライター さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


フリーランスwebライター|最高月収40万円超(外注化)|Webライター&ディレクター|サイト運営経験あり|特技ジャンル:AI、金融、エンジニア、通信、不動産、法律、転職、ブライダル(検索1位あり)|ChatGptで効率よくSEOに強い記事をつくる男の娘