メイン画像

テック系記事を投稿したら早速、たくさんアクセスがあった【Qiita】

テック系記事を投稿したら早速、たくさんアクセスがあった【Qiita】


前回投稿したように、IT系のフリーランスとして、プログラミングなどを専門に扱うライターという方向性を目指し始めました。テック系記事を公開したところ、思いの外、アクセスがありました。



Rawpixel.com - jp.freepik.com によって作成された background 写真


というわけで、今回の内容は、Qiitaというブログ型サービスに初投稿した話になります!

技術ブログを投稿できるQiitaというサービスがある


プログラミングに興味のある方は、Qiitaというサービスを見たことがある方も多いと思います。

プログラミング関係のソフトウェアがインストールできなくて困ったりしたときに、
検索するとQiitaの記事が出てきて、役に立つ情報が書かれてたりするんですよね。


ブログ感覚で、誰でも記事を投稿できるエンジニア向けのプラットフォームです。
様々なテック系(IT技術系)の情報が読めます。

Qiitaについてより詳しい内容は、noteにも書きました。
下記リンクから御覧ください。(このnote記事内にも私が実際に投稿したQiitaの記事へのリンクもあります

エンジニア向けブログサービスQiitaに登録してみた【投稿もする】

実際にQiitaに投稿した


Qiitaはエンジニア向けとはいえ、ここでいう「エンジニア」とは、
プログラミングに興味をもち活かそうとする人、というような定義になっています。

ですので、わりと気軽に投稿していいのです。


私も、投稿してみました。

公開状況【まずは半分だけ書いて限定公開した】


ある程度の内容が書けた時点で、限定公開(URLを知らないとアクセスできない)し、
先ほどのnoteからリンクを貼りました。

その後、記事を完成させて、全体公開しました。


アクセス数はどのくらいか


限定公開の時点でも、アクセスが10以上ありました。
ただ、noteのアクセス数が現在でも9PVくらいなので、
自分の分もカウントされてしまうもののようです。

そして、全体公開から多分、5時間程度が過ぎた現時点では、
70くらいのアクセスとなっていました。

自分の分が仮に10くらいあったとしても、60PVということになりますね。


普通に多いですよね。
初投稿にもかかわらず、です。


このTOPVIEWにしても、noteにせよ、
あるいはWordPressのブログにしても、
普段、書き手として我々が、PVを得るのにどれほど苦労していることか。


それが、かなりの短時間でこれほどのアクセスが集まるのだから、
結構、驚きです。

Qiitaを有効活用できるかも


Qiitaは検索エンジンにも強いので、検索結果に表示されるような有用な記事が書ければさらに大きなアクセスが来るのでしょうね。

そこから自分のTwitterなどに来てもらえれば、他のプラットフォームで公開した記事にも案内できるし、発信が届きやすくなってくる可能性もありますね。


テックライターあるいはテックブロガーとして、
活動に説得力をもたせていけそうです。

まとめ・展望


今回は、次のような内容でした。

  • Qiitaへの初投稿記事に予想外のアクセスがあった
  • 自分のSNSや他媒体の技術ブログへの流入経路になるかも
  • テックライター/テックブロガーとしての確立に寄与しそう

また、このTOPVIEWも、Qiitaのような強いメディアになるように、よい記事を投稿していきたいですね!

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら TOMO@素直フリーランス さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


プログラミングが好きです。

おすすめの記事