メイン画像

化粧水、ファンデーション…「肌に何かつけるのは、基本毒」だった

化粧水、ファンデーション…「肌に何かつけるのは、基本毒」だった


何とも衝撃的なタイトルにしてしまったが、
牛田専一郎氏『「何もつけない」美肌術』の内容が、本当に衝撃だった。
 
シャンプー、石けん、クリーム類など化粧品。

当たり前に使っているものが、体のことを考えると本当は必要ない、むしろない方が良いとのこと。
その理由と、対策を見ていこう。

どうして良くないの?

以前の、別の本の紹介記事(合成洗剤の恐怖―アトピーじゃないから、大丈夫?? (topview.jp))でも書いたが、私たちの肌は「皮脂膜」に覆われている。
これが肌にうるおいを与える。

化粧品などをつけると、皮膚のタンパク質を壊してしまい、この皮脂膜が作られにくくなる。

上の記事では「界面活性剤」の害についてふれた。

これ以外にも、防腐作用のある成分が、肌の常在菌のバランスを乱してしまう。
こうした成分は、たとえ「低刺激」「無添加」とうたわれていても、必ず入っている。

結局のところ、化粧水であれ石けんであれ、ほぼすべての化粧品・ケア用品は、肌への刺激になってしまうと言うのだ。

ちなみに「乾燥肌」「脂性肌」なども、元からそうなのではなく、肌が刺激物質に触れたあとの症状なんだそうだ。

どうするのが良い?

上述の、以前の記事とも併せて読んでいただけたらうれしい。

〇洗顔料、クレンジング、メイク…とにかくすべて刺激になるので、思い切ってやめる。パウダーファンデーション(特にミネラルタイプ)は、肌に負担が少ない。

〇ポイントメイクはお湯で落とせるものを使い、手ぬぐいでオフする。

〇ボディーシャンプーを使い続けると、肌のタンパク質が変性し、カサつきの原因に。
ナイロンタオルやボディースポンジを使うと、なおさら炎症が起き色素沈着を引き起こす。

〇以前の記事にも書いたとおり、日焼け止めも、結局は肌の負担に。
日傘や帽子、長そでの服で対策した方が良い。
肌が傷んでいなければ大量のメラニンが作られず、シミになることもない。

〇以前の記事で紹介した本には「洗濯は洗剤よりも石けん」とあった。
しかし石けんや重曹も、肌には刺激だそう。
洗浄成分が残留しない洗剤は、「トップクリアリキッド」のみ。
(普通に売っているもので、助かる。)


おわりに ―できることから。

ピックアップしても、これだけある。なかなかのスパルタだ。

正直、この本にあることをすべて実践するのは、相当難しそうだ。

だが以前の記事にも書いたとおり、必要ないものを「減らす」努力はできる。

とくに在宅勤務の人なら、メイクを減らしてみたり、思い切ってお湯で頭を洗ったり。挑戦ができるかもしれない。

化学物質に頼らず、自分の肌本来の力を信じてみても、良いのではないか。




アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら さやはな🌼鬼成長ライター さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


Kindle本2冊出版、まもなく3冊目│当ブログは、セールスライティングの訓練及び案件などに使用しています│女性アイドルは生きがい♡│Amazonアソシエイト参加しました

おすすめの記事