メイン画像

勉強のトリガーを持ったら人生変わった

勉強のトリガーを持ったら人生変わった


受験生時代に、図書館で借りた
あるクラッシックのアルバムが気に入って
ずっと聴いていたことがあります。

https://twitter.com/monenoeyuca/status/1529616485882433536


ちょうど1時間くらいのアルバムなので、
このアルバム聴き終わるまでは
英語をひたすらやる!みたいな感じで
勉強してました。


思えばこれって
勉強のトリガーになってたんですよね。
この曲聴いたら勉強する、みたいな。


パブロフの犬的なやつです。笑


当時はウォークマンで
音楽を聴いていました。


ぶっ壊れてからはもっぱらスマホアプリの
Spotifyで音楽聴くようになったんですが、
ふとそのアルバムのことを思い出し、


めっちゃ探しました。
そして見つけました。


タイトルも英語で全然読めなかったし、
覚えているのは音とジャケットくらい。


同じ曲が入っている
別アルバムもありました。が、


受験時代、狂ったように聴いてましたから


ちょっとテンポが違うんだよな……
この曲の次にはこれが来てほしい……


と、なかなか落ち着きませんでした。笑


クラリネットが音を外す箇所とか、
HYの366日かよレベルで覚えてる…怖


見つかって本当によかったです。




かつての自分のトリガーと再会して
1日1時間の読書のときに流してます。
曲が終わるまで読んでます。


ここ最近、
朝起きたらとりあえずスマホ触る習慣を
なんとかしたいな~と、
色々試行錯誤してたんですよね。


朝起きたらまず、このハイテンションクラシックを流しながら1時間本を読むという習慣に切り替わりました。


始めてからモチベ下がる~~~↓
とは無縁になったので、
結構最強な習慣じゃないかと思います。

 

ただこのアルバム自体は私の趣味なので、
万人向けではないと思いますね。


科学的に最もリラックスできる
と言われているBGM、Weightlessとかおすすめ。


こちらもSpotifyあれば聴き放題です。


(ここにSpotifyのアフィリリンク)

 

うそです。
Spptifyにアフィリリンクはないので
安心してください。



私の場合はインプットはクラシック、
アウトプットはWeightless

と使い分けてます。


その曲を聴いたら作業する、という
習慣を作ってしまいましょう。


最後に


私の推しBrainです。


作業効率をあげたかったら
こちらのBrain内容実践するのもいいですよ↓










アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら にちユカ さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


Twitter × note × Brain でマネタイズしています。
Brain1作目「売らないアフィリ攻略法」が140部売れてます。