メイン画像

有料コンテンツの選び方について。財宝をくれる人と、財宝の地図をくれる人の違いのお話

有料コンテンツの選び方について。財宝をくれる人と、財宝の地図をくれる人の違いのお話


今日は、「どんな人が作っている有料コンテンツを選べばいいのか」ということについて、
自分の考えを書いていこうと思う。

早速結論から書くと、

「そのまま財宝をくれる人より、宝の地図をくれる人が作るコンテンツ」を僕はよく買っている。

つまり、

「具体的なノウハウが多く書かれているものより、自分で考えるきっかけやヒントを得られる」もの。

恐らく大半の人は、「最初にこれをこうして次にこれをやる」といったマニュアルやロードマップ的なものを欲する人が多いはず。

それをこなしていけばマネタイズをすることが容易になるし、
何をすればわからない人にとっては非常に助かるコンテンツではないだろうか。

ただ、この手のコンテンツはすでに飽和しつつあって、
みんな同じようなものを売り出しているから、

「誰から買っても同じじゃね?」ということを最近よく感じている。


あと、同じようなものにみんなが群がるから、
無意識のうちに周りの人たちと潰し合う羽目になってしまう。
そして、最初のフィーバータイムが終わったら次第に稼げなくなって、

再び路頭に迷ってしまうと。

なぜこうなってしまうのか?


それは、自分で考えるということをほとんど行わずに、宝を手に入れようとしているから。

「こうすれば良いよ」という道がほとんど示されているわけやから、
わざわざ頭を悩ませて思考する人が少なくなるのも当然のこと。

 

結果的に自走する力がつかないから、僕はこういったコンテンツをあまり魅力的だと感じない。


一方で、ヒントをくれるタイプの有料コンテンツの場合はどうか。
こっちの場合、短期的なマネタイズをもたらすタイプのものでは無いので、自分で考えながら道を切り開いていく必要がある。
与えられている情報が少ない代わりに、自分で思考する余地が残されているってわけ。

最初はしんどいけど思考する量が多くなるから、時間が経てば経つほど成長していく。
さらに、思考型のコンテンツはやることが他の人と被りにくい。
みんながみんな同じような考えを持っているわけではないので、
ヒントを元に自分だけのお宝を見つけていける。

ただ、短期的にマネタイズしたいとか、遠回りをしたくないという人には
こういうコンテンツは向かないと思う。

僕は他の人より時間という武器があるから、年単位の時間を使って自分だけのものを構築していける。
なので、こういうコンテンツとは相性がいい。

自分の状況や目標に応じて、どのようなコンテンツが自分に適しているかは考えた方がよくて、そこが噛み合っていないと、恩恵を最大限に享受できなくなってしまう。

だから、周りの人が買っているとか、なんか良さげなことが書いてあるからという理由で安易に飛びつかない方がいい。
普段の発信内容や無料コンテンツの中身を見て、総合的に判断したほうがいいかな。

体感的に、有料コンテンツの中身がすごい人は、無料コンテンツの質も総じて高い。

普段から信頼ゲージを貯めておくことが、一番良い集客方法だとわかっているから、
手を抜かずに日々良いものを出し続けている。

別に今日の記事は、あくまでも僕の体験から自分に合っていると思ったコンテンツを紹介しただけなので、
「こういう考え方もあるんだなあ」くらいに思ってもらえれば。
最終的に何を買うかは自分次第だから、じっくり考えてみてほしい。

ということで今日はこの辺で。ではまた。


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら ジラ谷 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


【世界と世界を繋ぐ人】就活を辞めて文章で色々なものを『繋げる』旅へと出発。|情報発信のフィールドに、様々な異世界から要素を持ち寄る『交流』を行い、唯一無二コンテンツを量産。視点の鍛え方、オリジナルコンテンツの作り方などを発信。0→1の先へ進みたい方はこちら→http://bit.ly/3KsVaWf

おすすめの記事