メイン画像

完全番外編最終〜療養期間が明けてその後の体調

完全番外編最終〜療養期間が明けてその後の体調


おはようございます、みるんです。


先日やっと、療養期間が明けました。



家族は幸い、誰も症状も異変もないままここまでこれました。

隔離期間を支えてくれた家族
夏休み中なのに、頑張って耐えてくれたこどもたちにも感謝です。







さて、体調はだいぶ回復はしたものの

後遺症などで長期にわたって苦しんでる方も多いと聞きます。



私の場合はですが



・鼻、喉の違和感はまだ少しだけ名残あり
これは普通の風邪の治りかけぐらいの感じではありますが
特に寝起きがひどいです・・・

お昼に差し掛かるにつれて良くはなってきますが、いつまで続くのかなって感じです。


・体を動かした後の倦怠感が強い
今月に入ってから、仕事の業務内容が変わって、体を動かすことが急に増えたせいでもあるのかも知れませんが
とにかくだるさが全然抜けない!

療養期間中ほとんど動いてなくて、体力が落ちてることなど、色々原因は重なってるのかと思いますが

これが1日中ずっと続いて、気持ち悪くなって何も手につかなくなってしまう方もいらっしゃるみたいです…


・頭の回転が鈍くなる
コロナになってバカになった、って話を聞いたことがあったのですが
私も実はちょっと感じています…

普段も頭がいい方では決してないのですが(笑)

いつもだったらスッとできることや、好きなことや仕事をしていても
全然何も思いつかなかったり、とにかく頭が回転していない感。
せっかく入ったやる気スイッチがものすごく早い段階で消えてしまったり。

これはきっと、自分のモチベーションでいずれ回復していく気はしてるのですが
療養期間中、ちょっと鬱っぽくなってしまったので…
もしかしたらそれが影響してしまってるのかなと感じてはいます。




これまでで感じたこと、注意した方がいいと思ったこと

療養期間が明けても、まだ本調子でない日が続く中で感じていることは



・通常の生活に戻っても、いきなりフル回転はNG
とはいえ、お仕事や子育てなど、忙しいから無理!って方もいらっしゃると思います。
私も全部ありますので、療養期間が明けてすぐから仕事でした。
休んでしまった分、お盆休みを少しだけ削って穴埋めもしましたが。

いきなりフルスロットル手前でやってみたら、終わった後動けなくなりました。

なので、休み休み出来るところは
可能であればご家族や、機関を利用するなどして
いつも以上に自分の体調や気持ちを優先してあげて欲しいです。


・備えれるものはしっかり備えておく
保健所や、周りからの物資の話もよく聞きますが
ポカリなどの飲み物、市販薬(解熱剤など)、ゼリー類やレトルトの雑炊やお粥など食べやすいもの

この辺はあるに越したことないです。

家族でなってしまったら、本当に動けませんから。

あとは、普段からの免疫UPの意識。

ビタミン系のサプリを摂ったり、時間がある時には筋トレやストレッチなどで体を整えておく。
水分をしっかり摂って、今の時期だったら特にエアコンで冷やしすぎないようにして体の循環を良くしておく。

怠ってましたが、これすごく大事だと思います。


・体調に関しては、細かすぎるぐらいの意識を
ここ、意外と見落としがちだと思うのですが

ちょっとおかしいな、と思ったら
可能であれば出来るだけすぐから体を休めることや、人と距離をおくことに専念したり切り替えた方がいいです。

これもよく聞きますが、なんとなく、普段の体調変化と違います。
日頃から体調を意識してる人は特にこれを言っている気がします。

いきなり重症化したり、軽症でもかなりしんどいパターンもあるので
自分自身にアンテナは普段より何倍も増して張っておきましょう。







最後までお読みいただきありがとうございました。


私もまだもう暫く微妙な感じが続きそうですが
気持ちは出来るだけ後ろ向きになりすぎないようにしながら、無理はしすぎずで

マイペースに頑張っていこうと思います。



また次回からは、息子っちのことを書き続けていこうと思うのと

楽天ROOMを初めてもうすぐ1年になるのですが
ゆるーくやってたのを少し本腰入れ始めたので
使ってみて良かったものなどは、息抜き的な感じでご紹介もしていけたらと思っています。



これからもどうぞ、宜しくお願いいたします!

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら みるん さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


2児を持つフルタイムワーママです。
4歳息子が発達障害グレーゾーン。
通っている療育のことであったり、過去から現在にかけての生活の中での気付きや対策してきたこと、今注意していることなどを書いていこうと思います。もし同じようなことや、お子さんの発達面で心配事があるパパママさんの参考になればと思っています。
たまに料理や違うお話もあったりするかも…♡

おすすめの記事