
エンゼルケアと仏衣一式
エンゼルケアと仏衣一式
2022/09/19 15:01 |
731 文字
生涯現役とピンピンコロリとKindle作家のひろさっちです。
エンゼルケア(逝去時ケア)
エンゼルケア(逝去時ケア)
エンゼルケアとは、死後に行う処理・保清・エンゼルメイクなどの全ての死後のケアこと。
逝去時ケアとも呼ばれます。
病院で亡くなった場合、点滴などの挿入物を抜き、傷があれば処理をします。
病院で来ていたパジャマ等を脱がせ、全身を清拭したあと、新しい衣服に着替えます。
私の記憶ではこのエンゼルケアの間は、病室の外に出させられてエンゼルケアに立ち会うことはなかったと覚えてますが。
今は病院にもよるかもですが、このエンゼルケアに立ち会うことも可能だと。
お別れが出来ていいですね。
お別れが出来ていいですね。
仏衣一式(死装束)
仏衣一式とは、仏衣・帯・足袋・おこし・天冠・手甲・脚絆・頭陀袋・六文銭・数珠と頭から脚まで全てが揃っているもの。
葬儀社のお葬式の中で直葬を除く上のランクのものにはついています。
お葬式についての詳しい資料は「よりそうお葬式」から無料で取り寄せることができます。
よりそうのお葬式
楽天市場で売ってはいましたが、白装束よりガーゼの寝巻(浴衣)のほうがいいな、なんて。
前もって用意しておいて、エンゼルケアに入る前に「これを着せてください」とお願いすれば可能なようです。
一緒に読んでほしい記事
一緒に読んでほしい記事
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら ひろさっち@生涯現役とピンピンコロリとKindle作家 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

ひろさっち@生涯現役とピンピンコロリとKindle作家 さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
【 ”ピンピンコロリ”への道!75歳が”リアル”な今を元気にお届け!】
趣味はノルディックウォーキング
◇資格・終活ガイド3級◇
終活をkindle本で書いています。
Twitter やってます⇒https://twitter.com/hirosati_sinia
フォロー、いいねが励みになります。
よろしくお願いします。
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
この記事にコメントをしてみませんか?