メイン画像

慶應生だけど東大に入ってみた話。

慶應生だけど東大に入ってみた話。


徳島ラーメンって知ってる?

すみません。

完全にタイトル&サムネ詐欺です。はじめに謝ります。でも嘘は言っていません。

これから本題に入ります。

さて、皆さん「徳島ラーメン」はご存知ですか?

豚骨ベースの醤油スープが味わい深い徳島発祥のご当地ラーメンです。

関東に住んでいると店舗もなかなか見かけないため馴染みがないですが、徳島県をはじめとする四国や関西の一部地域では非常に人気のあるグルメの一つ。

今回はそんな徳島ラーメンをご紹介します。

目指すはラーメン界の東大

はい。本題です。

なぜ東大なのか?

それはお店の名前が東大だからです。

”東大”と大きく書いた赤提灯はきっと駒場にも本郷にもないと思います。

ここならではですね。

「目指すはラーメン界の東大」ということでこのネーミングだそう。

東京だったら目立って仕方なさそうです。

徳島ラーメン登場。

どぅおん。着丼です。

見てくださいこの食欲をそそるビジュアル。

いかにも美味そうじゃないですか。

生卵無料のポテンシャル

徳島ラーメンの決めての一つはこの生卵。

東大に限らず、徳島ラーメンを提供するお店では生卵が無料なことがほとんど。もちろんここも例外なく無料でした。

注文時、食券を渡す際に「卵何個入れますか?」と聞かれるので、ビビらず答えましょう。

僕はカロリーを気にして1個にしてしまいました。大いに後悔。最低2つはあった方がいいでしょう。

並べるとこんな感じ。なんだかすき焼きみたいですよね。

実は「すき焼き風ラーメン」なんていう人もいるみたいですよ。

チャーシューではなく豚バラ

見ていただくとわかりますが、麺の上に載っているのは豚バラ肉。

甘辛の濃い味付けがしてあり、スープの温度と共に油とその味わいが染み出してスープにアクセントを与えます。

し、か、も。

生卵がありますよね。これにつけて食べてみたら、、、、、もうすき焼きですよね。

そう。これがすき焼き風ラーメンと言われる所以です。

ご飯によく合うスープ

そもそも、なぜ徳島ラーメンは豚骨なのでしょうか?

実は、徳島ハムというハムの製造会社が徳島にあったため、豚骨が安く手に入りやすかったという理由があるそうです。

その土地土地の理由があるグルメって、なんだかいいですよね。

また、徳島では「ラーメンはご飯のおかず」と言われたり言われなかったりするんだとか。

スープをご飯に浸して食べるのもあり、ご飯に卵をかけてそこにスープをかけるのもあり、そして豚バラをおかずにご飯をかっこむのもありと、大食漢には嬉しいメニューですね。

今回のお店情報

今回は「ラーメン東大」の京都店にてこの徳島ラーメンをいただきました。

というのも、先日徳島に行った際「ラーメン東大」の看板を見つけて「めちゃくちゃ入りたい!」と思ったのですが、バスに乗車していたため途中で降りるわけにもいかず食べられなかったという経緯から。

たまたま京都に来たら「ラーメン東大あるやん!」となったのですかさずお邪魔してきました。

京都駅直結、伊勢丹の10階にありますよ。

皆様もぜひ近くを通った際や徳島に行った際には。。。

🕐 11時〜20時30分

🗓 定休日なし(伊勢丹の休館日は休み)

🚩 京都駅直結(JR京都伊勢丹10階「拉麺小路」内)


アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら りっくん さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


旅行とグルメが大好きすぎる20代の旅行系フリーランス(慶應通信在学中)

↓↓プロフィール↓↓

主に旅やグルメについての記事を公開しています。
できる限り毎日記事は出していきますよ(2022年冬より更新再開しました。)

■国内全県制覇(2019年12月)〜現在自治体制覇に挑戦中
■写真も撮っています

おすすめの記事