メイン画像

桃のサウナイキタイ日記

桃のサウナイキタイ日記



やあみなさん、ご機嫌いかが?


12月も28日になってしまいました。


ひょんなことから、近所の温泉に2日連続行った


岡本みな子です。



さて、本日は、




おかみな的サウナの入り方




について書くよ。




YouTubeやネットで色んな方のサ活を総合して、
私なりのオススメ方法です。




レイアウトは後で直すかもしれないけど、
内容重視で緊急リリースするよ!
(1/1修正)






1.水分をしっかり補給する


これは大変重要です。サウナ中に水を飲んでも、
体にきちんと取り込まれず、汗腺から出てしまうので、事前に飲んでおくことが重要!


2.しっかり体を温める


いきなりサウナ室へ行くのはNG!
身体を温めつつ、頭は冷やせるよう、
露天風呂がオススメ。
※可能なら、あつ湯(40度以上)で5分か、
炭酸泉で10分程度。


3.身体をしっかり拭く


水分がついたまま、サ室に行くのは、
しっかり温まるためにも、マナー的にもダメ絶対
フェイスタオルでしっかり拭こう。
※持ち込みの場合、手拭いタオルがオススメ。


4.タオルをお湯で濡らす


これを次に使います!



5.濡らしたタオルを顔に巻く


忍者のように、目だけ出す
いわゆる忍者巻きスタイルでサウナを楽しもう。
これだと、サウナハット不要で、
熱くなって辛い鼻の粘膜や、
耳や頭を守ることができるよ。



6.しっかり瞑想しよう


サウナ室の作りにも拠るが、
座って肩甲骨を寄せて、手のひらを上に向ける。
鼻から息を吸って、口から吐きます。
いわゆる瞑想スタイルで5分〜10分。
決して無理はせず、その日の自分と、
サ室のコンデイションに合わせること。

※心拍数を目安にすると良い、
らしいとも。もう過ぎ去りましたが、
山下達郎のクリスマスイブ
の速さの鼓動を超えたら出るって人もいました。



7.熱めのお湯で汗を流そう


サウナ室を出たら、水風呂に行く前に、
熱めのお湯で流そう。シャワーでも、
湯船の掛け湯でも良いです。

可能なら、ここでも身体の水分を拭き取ろう。


8.水風呂にしっかり浸かろう


さあいよいよ水風呂です。
しっかり肩まで浸かってみて欲しい。
もっと言えば、頭から掛け水した上で、
浸かって欲しい。この後が全然違うのだ。

浸かる時間は自由。30秒ぐらいで十分。

※温泉ソムリエ的には、膝下ぐらいまで
がいいそうだが、ガチサウナー的には
しっかり入りたい本音・・・



9.水滴をしっかり取って、休憩
(ととのいスペースへGO)


ここからはゆっくりタイム。
お好きな休憩場所で身体を休めてください。
横になれるタイプ、座るタイプ、小さく体育座りタイプ、自分の好みを是非みつけて欲しい。

※なお、タオルで顔まわりを覆ってしまえば、
都会の喧騒から逃れ、周りの目も気にならず
安心して整いの境地へいざなえます。



10.サウナ👉水風呂👉休憩の
1セットを3回程繰り返す




11.お風呂上がりにしっかり水分補給


ここも大事です。入浴後の身体はカラカラです。
しっかり水分を摂りましょう。
またビタミンとミネラルが失われがちなので、
お水に加え、オロポやキレトマがオススメです。





さて、おかみな的サウナの入り方
いかがだったでしょうか。



別途、ランキングや総まとめについても、
どこかでお話ししたいと思います。


では。皆様良いサウナ時間を。



桃尻のおみな🍑

アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら 岡本みな子 さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


プロの社畜やってます。総格大大吉らしいので、この苗字にしました。

おすすめの記事
2024/01/4 18:28 - 岡本みな子
2023/10/7 17:39 - 岡本みな子
2023/10/3 20:52 - 岡本みな子
2023/09/16 10:13 - 岡本みな子