メイン画像

挨拶と、この「備忘録」サイトの目的と、そしてお願い

挨拶と、この「備忘録」サイトの目的と、そしてお願い


こんにちは。そして初めまして、ぴくとです。

いきなりですが、政治は私たちの生活に直結しています。


おっと、待ってください。「政治かよ」と言わずに、どうか最後まで読み進めてもらえたらと思います。

「女王の教室」の名言を今こそ胸に

いきなりですが、まずはここから。2005年に天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」が放映されました。この中のセリフを紹介します。

いいかげん目覚めなさい!

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。こういう特権階級の人たちがあなた達に何を望んでいるか知っている?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっとみて何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら真っ先に危険なところに行って戦ってくれればいいの。

 

政治は私たちの生活に直結、とは?

たとえば消費税も、その他の税金も、医療崩壊だって、そう。自給率があがらないのも、賃金があがらないのも、インフラ系がおかしなことになっているのも、政治の問題から始まっています。それは決して「私たちの努力が足りない」からではありません。

もういい加減、「私たちが頑張ればいい」とドMになるのはやめませんか?


政府の仕事、政治家の仕事というのは、自国(ここで言えば日本)にいる人々の暮らしを安定させることです。底を上げ、しっかりした土台を作り、誰もが「最低限人間らしく暮らせる社会に」にすること、豊かにすること、それが政治の仕事なのです。

そんな土台がしっかりしている国の方が、安心して私たちは頑張ることができるのではないでしょうか。だって、病気になっても、重い障害を負っても、それ以外にも色々辛い出来事があったとしても。挫折してしまっても。

それでも明日を生きてみようか。もう少しだけ生きてみよう。だから疲れた今は少し休もう。今は休んでいても、人間らしい生活はできるから。いつだって生き直すことはできるから。そう思えるから、安心して頑張ることだってできる。


そんな社会にすること。それが政治の仕事のはずです。一部の人の為ではなく、国民全体のために働くのが、政治家の仕事です。そう、政治家の仕事なんですよ。だから政治家に「仕事しろ」って言っていいんです、私たちは。

それなのに……。

関心が薄ければ薄いほど、悪政しやすくなるのが現実

毎日色んなニュースが流れているにもかかわらず、そしてその瞬間は「なんでこんな政治をするんだろう」と憤ったりしながらも、過ぎ去っていく日々。または、そんなことが起こっているのだということさえも知らぬままに、いつのまにか「そうなっていた」り。

そうしていつしか「そんなもの」と諦めたり、「冷笑する」「言葉遊びをする」「揚げ足を取る」ことの方が頭がよさそうに見えてしまう社会になってきました。政治の話をする人は面倒くさい人扱いになってしまっています。

でも、それって、結局は「利権だけのために生きている政治家」にとっては非常に都合のいい社会です。だって誰も悪政を批判しないし、むしろ政治を批判した人を批判してくれるし、選挙にもいかずにいてくれるのですから。(投票率が低ければ低いほど、悪政は続けやすいでしょう)

ところで、大手マスコミメディアは「野党は批判・反対しかしていない」かのように報道しますよね。ですが、もしあなたが国会中継をたった1日でも見てみたら、その報道は嘘だと気づくことでしょう。

「批判」すべきだから批判しているのだということも。そして「批判」は「反対反対!」とわめいているのではなく、「疑問や問題点を問い質している」のであり、「指摘」であるのだということを。

(というより、おかしな政策を野党が批判してくれなかったら、一体誰が批判するのでしょう?マスコミさえもほとんど批判しなくなった今、野党が最後の頼み綱ではないでしょうか)

 

この「備忘録」サイトを始めた理由と目指していること

私たちは生きている以上、政治と暮らしは絶対に切り離せません。だから、今まさに何が起こっているかを知っておこうと、ニュースを記憶しておこうと思っていても。

それでもやっぱり忘れていく自分がいました。どうしても。「あんなことあったよね、そういや」「具体的にはなんだっけ」……と。そして、ニュースサイトを探すともう見つからなかったり、ふかーく埋もれてしまっていたり。

だから、こうして「備忘録」として残して行こうと思いました。「今こんなことになっているのだ」と知るためにも。格好悪い大人にならないためにも。せめて、この瞬間の政治のあり様だけでも、しっかりと見るために。

そして、一人でも多くの人に「今の政治の状況」を伝えるために、こういう形で発信してみることにしました。

日本の有権者は約1億人います。そのたった0.1%でもいい、0.1%と言ったら10万人なのですが、まずはその10万人にこのサイトに気づいてもらえたら。ほんの少しでも興味を持ってもらえたら。そして、政治の話が当たり前の空気を少しでも作れたらなら。


この備忘録サイトで取り上げる内容はどうしても偏ります。基本はあくまでも「備忘録」ですし、一人で調べながらもやっているので、全てを網羅することはどうしてもできません。

ですが、現実に行われていることを書いています。ですので、このサイトも「日々の読み物の1つ」として、定期的に覗きに来てもらえたら嬉しいです。アプリゲームやSNSを見るのと同じ感覚で。

そして、あなたの知人に、SNS仲間に、このサイトもちょろっと紹介してもらえたらと思います。

そう、このサイトはある意味、草の根運動をすすめるためのものです!

なので、目指せ、まずは日々のアクセス10万人、なのです。って、まずは0.01%の1万人からですかね~(汗)目標は、「1%」の100万人ですけどね!そうなった時は、また少し社会の雰囲気も変わるんじゃないかな?と思っています。


それに、読んでくれる人が多ければ多いほど、私もモチベーション維持ができて、この更新を続けられるので……。読んでくれる人がいるからこそ、モチベーションを維持できるというのはどうしてあります。私も強くないので。「どうせ」と言いそうになる気持ちと戦いながら、備忘録を続けています。

■記事の引用について

著作権侵害にならないよう、ニュースを引用するときは元記事のリンク、そして引用文章は背景の色を変えて投稿しています。また「引用のみ」とならないように(引用が「主」にならないように)しています。

あとがき

ここまで読んでくださってありがとうございました!そして草の根運動にご協力よろしくお願いします&ありがとうございました。

最後になりましたが、実は憲法サイトも作っています。こちらは、自サイトなのです。よかったら是非。前文~103条全部解説付き、該当する改憲草案の内容も書いています。こちらもちょこちょこ更新続けていきます。

そうだ、憲法を知ろう | 日本国憲法って意外とおもしろい (nannokaisha.com)



アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?


この記事が気に入ったら ぴくと さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。


この記事にコメントをしてみませんか?


政治的・社会的な事の備忘録。

おすすめの記事
2024/02/2 18:59 - かほ
2024/01/13 08:39 - Yuran
2024/01/11 22:07 - Akinu@自作ゲーム、小説、手作りアクセサリー販売