
文章を書きたいあなたにピッタリのおすすめWebメディア
文章を書きたいあなたにピッタリのおすすめWebメディア
目次
TOPVIEW 文章を書きたいあなたにピッタリのおすすめWebメディア
TOPVIEWとは登録しているライターが好きな記事を投稿し、そのPV数(記事の閲覧数)に応じて報酬がもらえる、さらには記事の販売ができる新しいwebメディアです。
登録をし、ブログ感覚で気軽に記事を書いて投稿すれば
自然にお金が入ってくるということです!
「そんなうまい話ある?」と疑ってしまうほど良いサービスですよね。
今回はそんな新メディア「TOPVIEW」について紹介します。
TOPVIEWって何?
改めて、TOPVIEWについて説明します。
TOPVIEWは2021年1月からリリースされた新しいサービスです。
サービスのポイントは以下の5点です。
1.誰でも好きな記事を簡単に投稿できる
2.利用は完全に無料
3.記事のPV数に応じた報酬をもらえる
4.記事の販売もできる
5.書くジャンルはなんでも良い
1つずつ少し詳しくみていきましょう。
1.誰でも記事を簡単に投稿できる
登録してすぐに記事の投稿ができます。
通常、サーバーの契約や記事が読まれるための対策などブログを運営する上では準びが必要となります。
TOPVIEWではそういった面倒な準備が一切必要なく、登録をしたら書くだけでいいんです!
2.利用は完全に無料
サービスを利用するライター側が報酬としてお金をもらうことはありますが、こちらから何かを支払う必要は全くありません。
安心して気軽に初めて見ることができますね。
3.記事のPV数に応じた報酬をもらえる
書いた記事が読まれた数によって報酬が支払われます。
現在、1回記事が読まれるごとに0.1円が支払われるということになっています。
また、「永続的に」支払われるため、一度書いてしまえば、期限等はなく継続して報酬を得られます。
どんどん記事の数を増やせば増やすほど自然と報酬も上がっていくということです。
4.記事の販売もできる
新機能として追加されたサービスです。
書いた記事を「有料記事」として販売することができます。
販売価格は最低100円から上限99万9999円まで設定することができるそうです。
5.書くジャンルはなんでも良い
実際にTOPVIEWのページを見てみると本当にさまざまなジャンルの記事があることがわかります!
グルメ・ビューティー・コラム・エンタメといったものからビジネスやIT・化学といった専門性の高いジャンルまで幅広くあります。
ライターさんは自分で書いた記事をどこのジャンルに投稿するかを選ぶことができます。
「その他」というジャンルもあり、本当になんでも書いて良いことがわかりますね。
それでは実際にこのサービスを利用して得られるメリットを確認していきましょう!
TOPVIEWを使うメリット4つ
ここでは得られるメリットを4つ紹介していきます。
1.好きなことを書くだけで報酬が確実にもらえる
これがどれだけ素晴らしいことかは個人でブログをされている方はより分かると思います。
ブログで収益を出すためにはたくさんの対策が必要だったり、一定期間必要だったりしますよね。
しかし、TOPVIEWでは、登録した1記事目から報酬が約束されています。
プロライターであろうが初心者であろうが関係なく、好きなことをブログ感覚で書くだけです。
とっても魅力的ですよね!
2.モチベーションが保てる
個人でnoteやブログをされている方はモチベーションの維持が難しいと感じることもあるのではないでしょうか。
・書いているだけで誰にもみられていると感じない
・なかなか収益に繋がらない
といった悩みもありますよね。
TOPVIEWでは見られた数の報酬が確実に発生するためモチベーションの維持にもなります。
また、良い記事にはハートのマークをつけてお知らせする機能があるため、もっと良い記事を書くためのエネルギーとなってくれるでしょう。
よく何事においても「継続は力なり」と言われますが、文章を書くことにはまさに当てはまる言葉です。
TOPVIEWでモチベーションを維持して文章を書く継続をしてみてくださいね!
3.ライターをお仕事にする方のお役立ちツールになる
「ライターのお仕事をしてみたい」
「ライターに興味はあるけれど実際に始め方が分からない」
といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際、ライターを始めた頃は仕事が思うように取れなかったり、文章が上手く書けなかったりと悩むことも多いと思います。
そんな方にTOPVIEWはおすすめです。
TOPVIEWは好きなことを投稿していいので文章を書く練習になります。
また、個人のブログとは違い、webメディアとして運営されているため、多くの人にもみられます。
例えば、自分以外のライターさんの書いた記事を読んだ読者がそこからあなたの記事に飛んでくることもあるでしょう。
このような形で継続的なPV数の確保が予想され、アウトプットの場として最適と言えますね!
TOPVIEWで書いてきたものを実績として実際にクライアントへと提示することもできるでしょう。
さらに言えば、TOPVIEWであなたの記事をみた方から仕事をもらえるチャンスもあるかもしれません!
ライターとしての活動に一歩踏み出せていなかったり、始めてはみたものの上手くいってなかったりする方は、ぜひ、TOPVIEWで気軽に文章を書いてみると良いでしょう!
4.お得な特典も利用できる!始めどきは今!
このサービスは2021年の1月からスタートしました。
比較的新しいのでまだまだWebメディアとして大きくは広まっていません。
そのため今ならキャンペーンでお得に始めることができます。
・合計100万PVまで1PVの値段が通常0.1円から0.6円にアップ
・新規アカウントを作成するだけで300円がもらえる
・新機能である記事の販売をすると初回は500円もらえる
(2021年4月現在)
始めるなら今ですよ〜!
特に利用をおすすめできる人
上記で示したメリットを踏まえてTOPVIEWが特にどんな人におすすめかをみていきましょう!
・文章を書くのがもとから好きな方
・誰かに教えたい知識があってそのアウトプットの場所を探している方
・駆け出しのライターの方
・ライターを始めようとしているけど何をしたらいいか分からない方
・noteやブログなどで収益を出してない方
(収益化を目的にしていない方でもせっかくならお金が自然に発生したら嬉しいですよね。)
少しでも当てはまる方はまずは登録をしてみてください!
使用するのは完全無料ですのでとりあえず気になったら始めてしまうのが良さそうですね。
利用の注意点はたったこれだけ!
ライターにいいことばかりのサービスですので
「始めるのに厳しい審査とかあるんじゃないの?」
と疑い深く感じている方もいらっしゃるのではないでしょう。
記事の審査は本当に簡単な審査だけです!
ライターとして基本的なところを押さえていれば問題ないんです!
それが以下3点です。
* 内容が明らかに乏しくないか。
* 個人情報や誹謗中傷などの内容が含まれてないか。
* 他人の記事のコピーで作成された文章でないか。
引用:TOPVIEW公式サイト
https://topview.jp/page/write-get-paid
これだけを注意していれば他に心配することはありません!自由に書いてくださいね!
TOPVIEWは「文章を書きたい!」とウズウズしている人には最適なサービス!
この記事ではTOPVIEWを利用することで得られるメリットやどんな人におすすめかをみてきました。
とにかく簡単に始められてすぐに報酬につながるというのが良いですね!
書けば書くほど力もついて確実に報酬も増えていくという一石二鳥感をたっぷり味わえるWebメディアは「TOPVIEW」だけです。
それでは、早速TOPVIEWに登録してまずは一記事あなたの好きなことを書いてみませんか?
新規登録はこちら
https://topview.jp/register
ログインはこちら
https://topview.jp/login
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
初めまして。
24記事を書いたのですが
記事更新はどうしたらいいのでしょうか?
この記事にコメントをしてみませんか?