
女性が生きやすくなるには
女性が生きやすくなるには
はじめまして!こんさねです☆
女性が今よりもーっと沢山幸せを感じられ、生きやすくなるための
考え方などのヒントを発信していきます。
私自身、いわゆるHSP・繊細さんで
「生きづらい…人とかかわるとすぐ疲れる。どうしてこんなにしんどい性格なのかな」と感じていました。
私のように感じている方もいるかと思います。
そんな方は【自分で自分を満たす方法を知らない】場合が多いです。
子供のころは親や学校から
女性が今よりもーっと沢山幸せを感じられ、生きやすくなるための
考え方などのヒントを発信していきます。
私自身、いわゆるHSP・繊細さんで
「生きづらい…人とかかわるとすぐ疲れる。どうしてこんなにしんどい性格なのかな」と感じていました。
私のように感じている方もいるかと思います。
そんな方は【自分で自分を満たす方法を知らない】場合が多いです。
子供のころは親や学校から
【社会と順応していくための方法】
を教わりますが、
を教わりますが、
大人になると教わったうえでの自我がでてきます。
自我と教わってきたものを整理せず
他人の価値観をもって生きようとすると
モヤモヤしたり辛くなったりします。
何十年も教わってきた他人の価値観は自然と入ってきているものなので、
最初は親や他人の価値観なのか、自分の価値観なのか
それすらわからなくなってる人も多いです。
それすらわからなくなってる人も多いです。
まずは、「私はどういうことに心地よさを感じ、もやっとするのか?」を知ること。
少しでも感情が動いたとき、じっくり寄り添ってあげてください。
自分で自分を満たす方法がわかっていくと少し楽になりますよ(*^^*)
少しでも感情が動いたとき、じっくり寄り添ってあげてください。
自分で自分を満たす方法がわかっていくと少し楽になりますよ(*^^*)
親であれ友人であれ、素敵な価値観や、心地良いと感じるものは持っていればいいけど
そうでないものは手放していけばいいのです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました☆
最後まで読んでいただいてありがとうございました☆
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら こんさね さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。

こんさね さんにチップを送りました
チップをありがとうございます。
メッセージは管理画面から確認できます。
このクリエイターの人気記事
最新記事

TOPVIEWの人気記事
おすすめの記事
この記事にコメントをしてみませんか?