自分軸と他人軸 vol.2:追記アリ【閲覧注意!】見るには結構な覚悟が必要かも!?
自分軸と他人軸 vol.2:追記アリ【閲覧注意!】見るには結構な覚悟が必要かも!?
前回は自分軸と他人軸がどういうものなのか。
受け取り方をお伝えさせていただきました。
まだ見てないよ!という方はこちら⇩
ポチっとして飛んで読んでみてね💕
今回はじゃあ分かった上で
どう相手に伝えたらいいのか。を
お伝えしていこうと思います。
伝える側ならば
受け取り方をお伝えさせていただきました。
まだ見てないよ!という方はこちら⇩
ポチっとして飛んで読んでみてね💕
今回はじゃあ分かった上で
どう相手に伝えたらいいのか。を
お伝えしていこうと思います。
伝える側ならば
悩んだり、困っている人がいたら
「○○の方がいいですよ」と断言せず
「私はこう思うんだけど」
という方法で伝える。
という方法で伝える。
こうすることで
「私はこうなんだけど、あなたはどうだろう?」
という感じで、拒絶しているわけでもなく、押しつけにもならない。
「私はこうなんだけど、あなたはどうだろう?」
という感じで、拒絶しているわけでもなく、押しつけにもならない。
※もしくは、私の場合は〜と伝える
ここで相手が違う答えを言ったり
違う考えをしていたならば
その言葉を受け取る時期ではないと思うので
それは尊重し
【人には人の考えがあるし、違うアプローチの方が向いているんだなぁ】
となります。
違う考えをしていたならば
その言葉を受け取る時期ではないと思うので
それは尊重し
【人には人の考えがあるし、違うアプローチの方が向いているんだなぁ】
となります。
自身で気付かないことには意味がないので。
そこにまだ学ぶべき【モノ】があるということだったりもしますから、せっかくその方にとっての学ぶ時期が来たのに、アレコレ世話を焼いてしまって自身で1番いい方法を決められず先延ばしになってしまう。
そして
また同じような事柄が学びとしてやってくる。
エンドレスグルグルゾーン突入です🌀
また同じような事柄が学びとしてやってくる。
エンドレスグルグルゾーン突入です🌀
なので、伝えたならばあとは見守り
「困ったときは声かけてね」
という気持ちでそっと待つでいいかなぁと私は思います。
「困ったときは声かけてね」
という気持ちでそっと待つでいいかなぁと私は思います。
相手が子供であろうともそれは同じです。
かつての私はもの凄い心配性で過干渉な母親でして💦
起きてもいない事を想像して心配して口うるさくなったり、先回りしてやってあげてしまったり。
その時の私が正に他人軸だったなぁと思います。
子どもの軸に振り回されてしまってるんですね。
なんでかって?
気付けたってことは直せるからです。
子どもの軸に振り回されてしまってるんですね。
子供に対し
「本当に分かってる?、分かってるなら何がわかったのか言ってみて?」
とか言っちゃって。
「本当に分かってる?、分かってるなら何がわかったのか言ってみて?」
とか言っちゃって。
分かってるところよりも
分かってないところに着目していたし。
本人が分かってるというなら
それでひとまず〇なんだよなと今は思います。
それでひとまず〇なんだよなと今は思います。
その後、学びにならずその出来事が再度巡ってきた時には、また同じことを言ったらいいと思います。
環境と自分は変えられても
人は変えられないんです。
人は変えられないんです。
じゃあどうするのか?
自分が変わるしかないですね。
なんて言っててもクセで
たまーにひょっこり出てくるんですけどね。
たまーにひょっこり出てくるんですけどね。
なのでそんな時は主語を変えて物事を考えて改めてます。
そしてもちろん、言い過ぎたなと思ったら子どもにだってきちんと謝ることも大事。
いや
これから社会を支えていく子供にこそ…
かもですね。
これから社会を支えていく子供にこそ…
かもですね。
聞いたこともあるかもしれませんが
全ては自分の鏡といいますね?
全ては自分の鏡といいますね?
誰かの言っていることに
ザワザワする気持ちがあるという事
誰かに言いたい言葉はそっくりそのままご自身へのものです。
ザワザワする気持ちがあるという事
誰かに言いたい言葉はそっくりそのままご自身へのものです。
これ、分かっていてもスルーしちゃうことがあるんですが。
例としていくつか上げますと↓
○○がこうだったからザワザワする!
○○がこう言っていてイライラした!
○○がこうで、こうなんじゃないか!
○○はなんで分かってくれないんだ!
↑これ、主語どうですか?
他人ですよね 笑
鏡なので
主語を自分に変えます。
主語を自分に変えます。
すると↓
私はどうしてザワザワすんだろう?
私はどうしてイライラするんだろう?
私はどうして気になるんだろう?
私はどうして分かってほしいんだろう?
となるんですね。
こうして主語を自分にする事で本当の自分の気持ちに気付けます。
つまり、自分の内側との対話ですね!
これをすると色々と見えてきたりしますよ✨
つまり、内観ですね😊
変換して内観を(韻踏んでるわけじゃないよ(笑))した時に本当の自分の気持ちに気付いて、それを認めた時にその相手に対して「おかげで知らなかった自分の感情を知ることができました✨」と凄く感謝の気持ちが出てきます。
なんでかって?
気付けたってことは直せるからです。
しかしながら、このやり方は内観の方法のたった1つをお伝えしただけにすぎないので納得できなければスルーでいいんです。
そりゃもう華麗にスルーしてください。
そりゃもう華麗にスルーしてください。
選択の自由はいくつあってもいいと私は思うし、そうであってほしいと思います。
意外と他人軸になってる時ほど
自由な選択肢があることも自覚できないんだなぁと感じております。
自由な選択肢があることも自覚できないんだなぁと感じております。
人は自分が1番見えないので、そりゃそうだなって感じなんですがね(●´ω`●)
そして最後に。
自分の今の状態に気付けた時にまずしてほしい事があります。
それは自分を褒めてあげる事。
自分の今の状態に気付けた時にまずしてほしい事があります。
それは自分を褒めてあげる事。
気付けなければ変われませんので
気付くことがはじめの一歩 🐾💕
気付くことがはじめの一歩 🐾💕
そっかぁ
そう思ってたのかぁ
そうだよねぇ
そう思っちゃうよねぇ
うんうん、分かるよ
と肯定してあげて
また一歩進めるね!
気付いた私凄い✨
と褒めてあげたら
さてさて、じゃあどしてそう思ったのかな?
と内側との対話をしていただけたらと思います❣️
それでは
それでは
皆様が毎日笑顔で過ごせますように🕊✨
最後まで読んでくれてありがとう🌸
最後まで読んでくれてありがとう🌸
アカウントを作成 して、もっと沢山の記事を読みませんか?
この記事が気に入ったら エリィ☆ さんを応援しませんか?
メッセージを添えてチップを送ることができます。
自分の内側との対話、意識しないとできないですね!!
34自分を褒めるって難しいです(ノД`)
いっぱい気づけました!ありがとうです😆😆
そんなももぴよさんは今までたくさんたくさん頑張ってきたんだと思います(*´ω`*)
32私もそうでした🌸
でも、その頑張ってきた自分を一番知っているのは誰でしょうか???
一番頑張ってきた自分が褒めてあげなきゃ可哀想です(●´ω`●)
この記事にコメントをしてみませんか?